本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】不動産業 【下落トップ】銀行業 [11:32]
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にアシックス
【ボリンジャー|±3σブレイク】 09:57現在 上抜け= 20 銘柄 下抜け= 900 銘柄 (4月4日)
<寄付速報> 本日の活況銘柄を探る【約定回数】ベスト50 [9時6分現在]
寄前【板状況】<業種>動向 【上昇トップ】精密機器 【下落トップ】銀行業 [08:52]
寄前【板状況】注文ランキング 【買いトップ】楽天Wベア 【売りトップ】三菱UFJ [08:33]
転換銘柄一覧(その2)[パラボリック・シグナル転換銘柄一覧]
3日のADR動向=円換算値でINPEX、日立、川重などが安い
【↓】日経平均 大引け| 急反落、米相互関税でリスク回避の売り優勢 (4月3日)
【動いた日本株トップ】良品計画は4.04%上昇し、日経225の構成銘柄の中で値上がり率トップとなった。三菱UFJフィナンシャル・グループは売買代金で首位となった。
【本日の買い売り優勢状況】04/03ディスコの買い優勢金額は84.69億円、三菱UFJフィナンシャル・グループの売り優勢金額は245.08億円
前場[動いた株・出来た株]
東京株式(前引け)=急落、「相互関税」を嫌気し全面安の波乱商状に
本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 13 銘柄 逆転= 373 銘柄 (4月3日)
前場のランキング【値下がり率】 (4月3日)
前場コメント No.4 DWTI、アシックス、三菱UFJ、テラドローン、サイゼリヤ、神戸物産
10時の市場人気ランキング … 三菱重工業、日経レバ、三菱UFJ (10:03)
アシックス-急落 トランプ氏が相互関税発表 ベトナム46%を嫌気
【パラボリック|買い/売り・転換】 09:30現在 買い= 9 銘柄 売り= 409 銘柄 (4月3日)
日経平均は101円高と続伸、上値は重いが円安背景に上げ幅拡大場面も=2日後場