BILIBILI-SW
09626
阿里巴巴集団
09988
KUAISHOU-W
01024
4
テンセント
00700
5
小米集団
01810
(Q6)2024/06/30 | (FY)2023/12/31 | (Q6)2023/06/30 | (FY)2022/12/31 | (Q6)2022/06/30 | (FY)2021/12/31 | (Q6)2021/06/30 | (FY)2020/12/31 | (Q6)2020/06/30 | (FY)2019/12/31 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引高 | 50.52%8.65億 | -4.10%13.47億 | -33.78%5.75億 | -0.96%14.05億 | 12.18%8.68億 | 63.33%14.18億 | 132.96%7.74億 | -12.35%8.68億 | -33.44%3.32億 | 10.76%9.91億 |
売上高 | 50.52%8.65億 | -4.10%13.47億 | -33.78%5.75億 | -0.96%14.05億 | 12.18%8.68億 | 63.33%14.18億 | 132.96%7.74億 | -12.35%8.68億 | -33.44%3.32億 | 10.76%9.91億 |
売上原価 | -47.35%-8.03億 | 6.09%-12.7億 | 34.52%-5.45億 | -0.86%-13.52億 | -14.57%-8.33億 | -63.63%-13.41億 | -132.65%-7.27億 | 12.86%-8.19億 | 33.51%-3.12億 | -12.47%-9.4億 |
販売費及び一般管理費 | -47.35%-8.03億 | 6.09%-12.7億 | 34.52%-5.45億 | -0.86%-13.52億 | -14.57%-8.33億 | -63.63%-13.41億 | -132.65%-7.27億 | 12.86%-8.19億 | 33.51%-3.12億 | -12.47%-9.4億 |
売上総利益 | 109.10%6,180万 | 47.30%7,707.9万 | -16.20%2,955.5万 | -32.54%5,232.9万 | -24.85%3,527万 | 58.36%7,757.4万 | 137.86%4,693.4万 | -2.71%4,898.6万 | -32.20%1,973.2万 | -13.77%5,035.2万 |
販売費 | -130.85%-2,604.5万 | -23.02%-3,168.3万 | 14.51%-1,128.2万 | -18.26%-2,575.5万 | -2.22%-1,319.7万 | -6.03%-2,177.8万 | -64.58%-1,291.1万 | -5.86%-2,053.9万 | -10.21%-784.5万 | -72.71%-1,940.2万 |
管理費 | -24.83%-1,673.9万 | -14.46%-2,855.2万 | -15.49%-1,340.9万 | -8.78%-2,494.5万 | -6.74%-1,161.1万 | -36.50%-2,293.1万 | -50.89%-1,087.8万 | 2.13%-1,679.9万 | 30.19%-720.9万 | 29.06%-1,716.5万 |
営業利益の特別項目 | -112.16%-11.9万 | -78.67%103.3万 | -63.13%97.9万 | 19.76%484.3万 | 132.28%265.5万 | 42.49%404.4万 | 236.89%114.3万 | 482.48%283.8万 | -387.93%-83.5万 | -107.80%-74.2万 |
営業利益 | 223.41%1,889.7万 | 176.22%1,787.7万 | -55.45%584.3万 | -82.46%647.2万 | -45.99%1,311.7万 | 154.79%3,690.9万 | 532.01%2,428.8万 | 11.06%1,448.6万 | -67.84%384.3万 | -59.84%1,304.3万 |
融資収入 | -6.47%21.7万 | 167.47%66.6万 | 66.91%23.2万 | 4.18%24.9万 | 14.88%13.9万 | -53.32%23.9万 | -63.22%12.1万 | -5.71%51.2万 | 130.07%32.9万 | 25.40%54.3万 |
資金調達コスト | -87.16%-304.7万 | -71.46%-419.4万 | -46.27%-162.8万 | -52.11%-244.6万 | -51.22%-111.3万 | -89.85%-160.8万 | -105.59%-73.6万 | -16.99%-84.7万 | 8.44%-35.8万 | -13.48%-72.4万 |
関連会社利益分配金 | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | 100.41%6,000 | ---- | -51.02%-147.4万 | -345.49%-103.8万 | ---97.6万 |
税引前利益 | 261.30%1,606.7万 | 235.65%1,434.9万 | -63.38%444.7万 | -87.97%427.5万 | -48.71%1,214.3万 | 180.40%3,554.6万 | 752.77%2,367.3万 | 6.65%1,267.7万 | -75.79%277.6万 | -63.17%1,188.6万 |
総税 | -198.40%-595.3万 | -118.25%-611.1万 | 55.20%-199.5万 | 72.36%-280万 | 40.29%-445.3万 | -136.45%-1,013.2万 | -509.31%-745.8万 | 17.82%-428.5万 | 66.36%-122.4万 | 31.85%-521.4万 |
継続事業からの税引後利益 | 312.48%1,011.4万 | 458.51%823.8万 | -68.11%245.2万 | -94.20%147.5万 | -52.57%769万 | 202.84%2,541.4万 | 944.78%1,621.5万 | 25.78%839.2万 | -80.18%155.2万 | -72.90%667.2万 |
税引後利益 | 312.48%1,011.4万 | 458.51%823.8万 | -68.11%245.2万 | -94.20%147.5万 | -52.57%769万 | 202.84%2,541.4万 | 944.78%1,621.5万 | 25.78%839.2万 | -80.18%155.2万 | -72.90%667.2万 |
少数株主持分 | -134.2万 | 66.67%-30.2万 | -1,176.06%-90.6万 | -503.85%-15.7万 | -7.1万 | -2.6万 | ||||
株主に帰属する利益 | 367.21%1,145.6万 | 258.67%854万 | -68.75%245.2万 | -90.66%238.1万 | -51.68%784.7万 | 203.68%2,548.5万 | 946.46%1,624.1万 | 25.78%839.2万 | -80.18%155.2万 | -72.90%667.2万 |
基本EPS | 360.00%0.0115 | 254.17%0.0085 | -67.95%0.0025 | -90.59%0.0024 | -51.85%0.0078 | 203.57%0.0255 | 912.50%0.0162 | 20.00%0.0084 | -81.61%0.0016 | -78.66%0.007 |
希薄化EPS(1株当たり利益) | 360.00%0.0115 | 254.17%0.0085 | -67.95%0.0025 | -90.59%0.0024 | -51.85%0.0078 | 203.57%0.0255 | 912.50%0.0162 | 20.00%0.0084 | -81.61%0.0016 | -78.66%0.007 |
通貨単位 | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット | マレーシアリンギット |
会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 | 国際会計基準 |
監査意見 | -- | 保留意見無し | -- | 保留意見無し | -- | 保留意見無し | -- | 保留意見無し | -- | 保留意見無し |
会計事務所 | -- | プライスウォーターハウスクーパース | -- | プライスウォーターハウスクーパース | -- | プライスウォーターハウスクーパース | -- | プライスウォーターハウスクーパース | -- | プライスウォーターハウスクーパース |
FY:会計年度年次報告書であり、上場企業がSECに開示する10-Kファイルに相当します。
Q:四半期報告書であり、上場企業がSECに開示する10-Qファイルに相当し、Q1、Q2、Q3、Q4は3ヵ月スパンの単一四半期報告書、Q6とQ9は累積四半期報告書で、Q6は6ヵ月、Q9は9ヵ月です。