日経平均40円程度高、プラス寄与はアドバンテス、ソニーG、ソフバンGが上位
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ>
株価指数先物【昼】 ナイトセッションでつけたレンジ内での推移
先物・OP市況-日経平均寄与度ランキング(前引け)のプラス寄与トップはアドバンテスト
日経平均17日前引け=反発、15円高 アドテストとソニーGが2%超上昇、サンリオがS高、キオクシアが急反発 電通グループが11%超安、オリンパスは大幅安
11時の日経平均は37円高の3万9186円、アドテストが73.13円押し上げ
10時の市場人気ランキング … フジクラ、IHI、古河電気工業 (10:04)
<寄付速報> 本日の活況銘柄を探る【約定回数】ベスト50 [9時6分現在]
寄前【成行注文】買い越しランキング 東証プライム 大型株 サンリオ、三井住友FG、日本マイクロ [08:57]
寄前【成行注文】買い越しランキング カオナビ、ナカヨ、全保連 [08:57]
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
寄前【板状況】<業種>動向 【上昇トップ】鉱業 【下落トップ】精密機器 [08:52]
動意銘柄/オンライン証券動向
オンライン証券動向(14日)~フジクラ、ディスコが買い越し
朝のまとめ(15日)-外相、米に関税除外求める 車関税も問題提起(日経)
14日のADR動向=円換算値でキリンHD、楽天グループ、日本製鉄などが高い
AIネーティブ企業が急成長
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立
ブロードコムは、ARMが自社製チップの製造に進出することで勝者になる可能性がある:JPM
買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PBR 30社 <テクニカル特集> 2月14日版
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。