米国市場銘柄情報

IMNM イムノーム

銘柄追加
  • 9.900
  • -0.030-0.30%
終値 02/19 16:00 ET
  • 9.930
  • +0.030+0.30%
市場後 20:01 ET
8.10億時価総額-1.25直近PER

イムノーム について

データなし

基本情報

銘柄コードIMNM
会社名イムノーム
上場年月日2020/10/02
発行価格12.00
設立日2006
代表者Dr. Clay B. Siegall,PhD
マーケットナスダック
従業員数55
会計年度末12-31
所在地18702 North Creek Parkway,Suite 100
都市Bothell
Washington
米国
郵便番号98011
電話番号1-425-939-7410
URLhttp://www.immunome.com
紹介イムノーム(Immunome Inc)は、標的癌治療の開発を展開するバイオテクノロジー会社である。【事業内容】ポートフォリオは、免疫療法、放射性リガンド療法、抗体薬物複合体(ADC)など、生物学に適したモダリティを持つ各ターゲットを追求する。メモリーB細胞ハイブリドーマ技術により、新規抗体と標的のスクリーニングと機能的特徴付けが可能になる。プログラムには、オンコロジー(IMM-ONC-01)、LU FAP、SARS-CoV-2(IMM-BCP-01)などがある。オンコロジープログラムはインターロイキン-38(IL-38)に対する抗体(IMM-ONC-01)で、各種固形癌の治療のための新規免疫モジュレーターである。ターゲットエフェクタープラットフォームは、低分子リガンドを使用し、薬物ペイロードを疾患細胞に選択的に送達する。また、AL102と関連薬候補のAL101も運営する。AL102は低分子のガンマセクレターゼ阻害剤で、デスモイド腫瘍の治療薬としてフェーズIIIで評価中である。AL102はデスモイド腫瘍の1日1回経口治療薬となる可能性がある。

経営陣

  • 名称
  • 役職
  • 年給
  • Dr. Clay B. Siegall,PhD
  • Chief Executive Officer, President and Chairman of the Board
  • 1486.68万
  • Bob Lechleider
  • Chief Medical Officer
  • 291.54万
  • Sandra G. Stoneman
  • Chief Legal Officer and General Counsel
  • --
  • Max Rosett
  • Principal Accounting Officer, Executive Vice President, Operations and Interim Chief Financial Officer
  • --
  • Kinney Horn
  • Chief Business Officer
  • --
  • Dr. Jack Higgins, PhD
  • Chief Scientific Officer
  • 184.09万
  • Dr. Bruce Turner, M.D.,PhD
  • Chief Strategy Officer
  • --
  • Philip Wagenheim
  • Director
  • 5.92万
  • Dr. Sandra M. Swain, M.D.
  • Director
  • --
  • Carol A. Schafer
  • Director
  • --
  • Jean-Jacques Bienaime
  • Independent Director
  • 28.79万
  • James P. Boylan, M.B.A.
  • Independent Director
  • 29.48万
  • Isaac Barchas, J.D.
  • Lead Independent Director
  • 29.66万
おすすめ
大手ハイテク株 大手ハイテク株

市場での存在感と業界での影響力が強く、イノベーションと収益性の高さが注目されている、主要なハイテク企業を集めています。これらの企業はマーケットリーダーであり、ハイテクセクターだけでなく経済全般に大きな影響を与えています。ここでは、時価総額の伸びが最も大きいハイテク企業を取り上げています。 市場での存在感と業界での影響力が強く、イノベーションと収益性の高さが注目されている、主要なハイテク企業を集めています。これらの企業はマーケットリーダーであり、ハイテクセクターだけでなく経済全般に大きな影響を与えています。ここでは、時価総額の伸びが最も大きいハイテク企業を取り上げています。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。