アクティブETF

銘柄追加

ETF(上場投資信託)の1つであるアクティブETF(アクティブ運用型ETF)は、運用会社やファンドマネージャーが、あらかじめ定めている運用方針に沿って独自に組み入れ銘柄や資産配分を選択した金融商品。日経平均株価などの指数(ベンチマーク)に連動することを目指したパッシブ運用型ETFと違い、連動指標がないのが特徴で、ベンチマークを上回るパフォーマンスを目指している。 2023年6月に東京証券取引所が国内アクティブETFの上場を解禁し、同年9月から上場銘柄の取引が始まった。24年3月時点で6社が運用・委託する10銘柄が上場している。このうち7銘柄が日本株、3銘柄が米国債を主な組み入れ銘柄としている。

  • 1,165.994
  • +0.954+0.08%
20分遅延寄付前 02/10 15:30 JST
1,167.778高値1,163.815安値
ログインコメントを投稿

    まだコメントはありません